下図が自作システムの構成図。
このシステムは、主に岡三RSS用Excelファイルおよび下記4つの自作ツールで構成されている。(細かい話をすれば、他にもあるが省略する。)
- トレードツール
このツールの主な機能は- チャート描画
- 自動売買
- 注文管理、手発注
- バックテスト
- チャート再生
- データインポート
- データ収集ツール
Excelファイルからリアルタイムデータを収集し、保存用ファイルを生成する。
保存用ファイルは、日足(長期保存)、分足(長期保存)、ティック足(短期保存)および歩値(短期保存)。
Excelファイルから取り込んだ歩値は誤差を含んでいるため、バックテストには使用できない。(日足、分足は可)
ティック足、歩値はあくまでもJPXからデータを入手するまでの「つなぎ」として使用する。
保存用ファイル生成の他にも下記機能を有している。- 岡三RSSの再起動
- ヘルシーチェック
- 限月切替
- ユーティリティ
JPXデータクラウドサービスより購入した歩値データを加工するツール。
歩値およびティック足の長期保存用データを生成する。このデータをバックテストに使用する。
なお、前月分のデータを翌月に購入するため、リアルタイム性はない。 - MT4データリンケージツール
4本値データをMT4(MetaTrader4)用のデータ形式(hstファイル)に変換するツール。
本システムを作る前は、MT4を使ってバックテストをしていた。
今は、インジケータの「味見」をするのにMT4を使用している。
Excelファイルおよび4つのツールの詳細は別途記事にする。